トニー・パーソンズ、おそるべし

数年前から出す予定のトニー・パーソンズの本がまたしてもぽしゃった。
数年前からの最初の翻訳者の訳がものすごくこだわりが強いもので、編集者に調整してもらったり、僕のほうでいろいろ説得したり、あげくは他の人にリライトしてもらったりしたが、結局自分の訳語に戻されてしまい、その方の訳で出すことを取り止めた。数年が消えた。

今年の春に別の方に翻訳をお願いし、先月翻訳が終了し、その後、気になるところを直してもらったりして調整してもらいほぼ完成に近づいたが、本日、印刷所への入稿直前にある一語の訳語の件で翻訳者と折り合いがつかなくなり、翻訳者が降りるといふことになった。こちらの方もこだわりが強く、折り合いをつけようとこちらも妥協も重ねたが、最後の一語に関しては折り合いがつかなかった。これでこの方も数ヶ月、棒に振った形になった。僕も他の山のような原稿のある中、非二元の重要な書と思い、チェックをしてきた。それも無駄に終った。

非二元の重鎮であり、極北であり、現代において一番達してゐる人の一人、トニー・パーソンズ。人をして、そこまでこだわらせてしまふのか。
ラマナ・マハルシの訳者にも共通するところがあるのかな。その人たちは自分なりの思ひ入れとこだわりがある。

そのこだわり自体が非二元ではないと思ふが、訳文にもこだわりがある分、非二元の本質に届いてゐない訳になってゐるやうにも感じる。かゆいところに届かない。平面的。読者のことを考えず自己満足。いい過ぎか(笑)。

自分が何さまか、ともいへる(苦笑)。自分もこだわりが強いのか。
さうとも言える。出版社の代表として、自分はかう伝へたいといふこだわりか。
それに対して、翻訳者は柔軟に応じてほしいと思ふ。
翻訳者は応じられないと思ふ。あぁ。

かういふぽしゃりがあると、前であればカッとなって椅子を蹴ったり、壁を叩いたり、ものを投げたりしてゐたが、今はかなり耄碌してしまって、さうする気力もない。
またか、といふ感じ。

原書は100ページくらいの薄い本だが、なかなか出ない。
3人目の翻訳者を探さないといけない。今度は柔軟な人がいいな。

 

今回は、1曲ではなく、トニー・パーソンズのYoutube
設定から自動翻訳(日本語)で見てもいいのかもしれない。感触だけでも。
英語ができる人は必要ないが(笑)。

水攻撃

全国的に雨の被害が起きてゐるが、我が家にも及んでゐる。
自分の寝てゐるベッドの上から3箇所も雨漏りがしてポタポタ落ちてきて、寝られない。
ほぼ個人攻撃状態だ(笑)。
古いマンションでしょっちゅう水の被害が起る。
天井の雨漏りは前に応急処置をしてもらっていたが完全ではなかったやうだ。

台所の流しも急につまりだした。なかなか流れていかない。

会社のセッションルームもバスルームの蛇口の戻しミスでシャワーから水が出しっ放しになってゐたようで、倉庫代わりに風呂場に置いていた書類がかなり量、びしょぬれになってしまった(苦)。

なんなのかな。
霊障? ただの重なり?

『よひとやむみな』の特徴

よひとやむみな』の特徴としては、

・『日月神示』を降ろした神が現代においてメッセージを出してゐること。
・尚且つ、『日月神示』を現代人に合わせて解説してゐること。
・降ろした神が、実は瀬織津姫穂乃子という神で、今スピリチュアル界で注目されてゐる神だといふこと。
・いろいろな霊能者が指摘している、まもなく起るという地球の大異変を伝へてゐるということ。「大峠」といふ表現をされてゐる。
・「身魂磨き」の大切さを伝へてゐること。その中心は、心の中に神をまつること。外周である二元的思考の中心に真の意識がること。それは非二元の意識に通じるといふこと。
・「大峠」で一旦一番下のレベルまで下がるが、その後三番目のレベルに上がること。
これは「アセンション」とも「リセット・リスタート」とも共通であること。
・人間は霊的存在から肉体的存在に物質化した存在ということで、サルから進化したものではないといふこと。
・ヤマトの民とユツタ(ユダヤ)の民とその他の民の出自の違ひがあるといふこと。ヤマトの民は日本人とは限らないとのこと。
・瀬織津姫穂乃子という神は縄文時代に一度人間として肉体で生きたことがあるといふこと。(ちなみに瀬織津姫穂乃子という名前は『神道五部書』『ホツマツタエ』に記述があるそうです)
・弥生時代から闇の勢力が支配するようになり世界(社会)が変わってしまったといふこと。
・富士山がまもなく噴火するといふこと。それが大峠の前に起る。
・大峠で世界の人口が今の20%になるとのこと。『日月神示』のときは30%だったので状況は悪化してゐる。
・神人合一ができている「てんし様」が日本に生まれていて、その人が大峠の後に世界を統治するらしい。その人はまだその自覚がないとのこと。

みんさん、読んでみてください。何か響くものがあると思ひます。
そして、amazonレビューに感想を書いていただけましたらありがたいです。

重圧

確認しないといけない原稿がレンガのように山積みになってゐて、かなりたいへん。
会社の諸事の対応にも追われ、原稿チェックがなかなかできない。
みんなに迷惑を掛けてゐる。
会社の諸事はスタッフに任せようとしてゐるが決め事は決めていかないといけない。そんなのばっかり。原稿のチェックが進まない(苦)。

それにしても『よひとやむみな』も『あの世とこの世の仕組み』も売れてくれ~~
結構、重要なことやヒントが書かれてゐると思ふ。

さういふ霊的現象もの(本質的なことも書かれてゐるが)以外、非二元の本も9月に出す予定!
大御所、トニー・パーソンズ。現代における非二元の極北。

 

けふの音楽。
リラックス・ミュージック(笑)。
Early in the Morning

食べても飲んでも満たされない

〈飲みすぎてゐてちゃんと書けるか自信がない、笑)

心は、「わたし」は、食べても飲んでも満たされない。
食べも飲みも、肉体だけの分野だ。心の分野ではない。

それを理解していなくて飲んだり食べたりしてゐる。(暴飲暴食)

それはともかくとして、食べても飲んでも満たされないのであれば、
何が満たすのであらうか?

いまのところ、二つある。
心に神をまつること(『よひとみなやむ』の方法)。
まう一つは、こころ(われ)を失くすこと。

アルコールで頭がまわらくなったので、また次回。

本の内容紹介文

amazon等の本の内容紹介文は難しい。

何が難しいかといふと、こちらの意図や書きたいこと、伝えたいことを書いても読み手にうまく伝はらないことが多いこと。

多くの読み手にうまく伝えるのは一種の才能なのかもしれない。
自分はあまり広い読者に伝える能力はない。
読み手とかなり乖離してゐる。場合によっては著者ともだ(笑)。

ベストセラーの編集者は、さういふのがうまい人なのだらうな。
またコピーライターもうまいのだらうな。

弊社は最近は流行にも乗らず、売れる本も出ず、陰謀論も、ライトスピ(かんたんに願望実現ができるとふヤツ)も出さず、時代遅れの出版社になってしまった。
会社設立当初は、最新の情報に切り込んで出してきたが、今や取り残されてゐるやうな(笑)。
ボケ老人さながら。

自分は耄碌し、社内は前向きさや活気がない。あぁ。

精神性も落ちたのか、弊社も読者も。
非二元からすれば、それもただの現れにすぎないが。

この現象世界からすれば、落ち、大峠(またはリセット・リスタート等)が起き、変わっていくといふ現象が起きていくのかもしれない。いろいろな現象が続いてゆく(だけ)。

 

けふの1曲。
プーランクのパヴァーヌ

スターシア・レーベルで出した神武夏子さんの『聖なるものへの賛歌』にも収録しています。
いい曲がたくさん入ってゐるCDです(笑)。
(amazonで「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です」と表示されていますが、在庫はたくさんあります)

『よひとやむみな』

『よひとやむみな』という書名が、ご神示の書名。

世の中と人が皆止むといふ意味らしい。

本日amazonにアップしてもらった。

大峠がまもなく来るといふ。
その前に富士山も噴火するといふ。

大峠では地軸も変わるといふ。

いったい、どんな天変地異が起るのか。

「北から」といふのも不明だ。

戦争も起るといふ。

さういふ状況に対して身魂磨きが重要だといふ。

ご神示の本

久しぶりの投稿(笑)。

このところ書くこともなく、またいつもの多忙に加え。ご神示の本の話もあり、頭がそちらに行ってゐた。

かなりすごいご神示。大本、日月を降ろした神の最新メッセージ。
前から言はれていた大峠がまもなく来るといふ。

今度出す三上直子さんの『あの世とこの世の仕組み』にも通じるものがあり、まもなく〈リセット・リスタート〉のやうなものが起るのかもしれません。

かなり地球が大変になりそう。人口も今の2割になるといふ。

2024年危機説とも関連がありそう。
実際に起るのが2024年かどうかは不明だがその前後あたりなのか。

どちらの本も8月上旬にamazonで発売になる。
ご神示の本のアップもまもなく。

「身魂磨き」によって波動を上げる必要がありそう。
三上直子さんたちのサラ・プロジェクトのいふ、第1層の<霊的自我>と第2層の<無意識的自我>(感情的自我)と第3層の<意識的自我>(社会的自我)の統合の必要性。

アストラル界でくすぶって、地球を暗黒化しているのは、第2層の<無意識的自我>(感情的自我)が強く出て第1層の<霊的自我>を自覚できてゐないから。ご神示の本では、胸の中心に神をまつってゐないから。
エゴに浸り、覚醒してゐないから。

喜劇がない?

世の中、最近は悲劇しかない(やうに感じる)。
喜劇は失せてしまったのか。

日本に「お笑ひ」番組はあるが、それは喜劇なのだらうか。

コロナの時代だからこそ、余計に喜劇が必要な氣がする。

喜劇は心の余裕から生まれる?

今は心の余裕のない時代。

心の余裕をもたなくては(というふこと自体、余裕がないが、笑)。
広い心とユーモアの心を。

 

けふの曲
Hueといふ韓国の歌手のユニットの
いつも何度でも(『千と千尋の神隠し』より)
花は咲く_その日から10年! 2021年3月11日

(韓国政府は反日だが、民間では日本と韓国を友好にする人達がゐる)

やり終わった観もだいぶある

いろいろ出したい本も出してきて、やり終はった観もある。
まう、死んでも後悔しないのかな。(死んだら後悔のしようもないが)
このまま消滅してもまあいいのか。
あとは超越者にお任せか。

日本も地球もそんなによくならなかったな。
いろいろな地域でかなり厳しいところがあるが、全体としてみれば少しはよくなってゐるのかな。

やってきたことが何か人々の役に立ったのかな。

ダメダメ人間がよくやってきたと思ふ。

あとは次の世代に託するか。

今、細々(こまごま)した業務を社員に任せようとしてゐる。
読まないといけない原稿が山のやうにあり、今まで業務対応マシンになってしまってゐて、あまり原稿チェックができなくて、逆に出版が遅れてしまってゐた。
これからは、業務は任せて原稿の確認を優先していきたい。

 
けふの1曲
エルガーのSix Very Easy Pieces(6つのとてもやさしい小品)