着実にしかできない・・・

某ヒカルランドさんは、よくわからないけれど「白い帽子」のカタカナ名の本で話題になってゐるけれど(笑)、うちは何の話題性もなく地味に着実にしか本を出せない。すぐにパッと売れる本を出す力量もない。
(石井社長、がんばってゐるね!)

長く売れる本は出せるけれど、長く売れるようになるまで持てるかどうか・・・

上方への落下』は今年出した本の中でも内容的にとてもいい本なのだが、売れ行きも評価も評判もイマイチだ。ロングで売れるまで持ってくれるのだらうか。
この本の良さをわかってくれる日本人は少ない。超がっかり。
日本人の低レベルさよ。

日本人の精神性が高いなんてウソだ。僕は信じてゐない。
外人も高くはないのかもしれないが。人数的のは外人のほうが精神性が高い人が多いのかな。

日本人の精神性を伝えてゐる『日本の神々と天皇家のルーツと役割』も今月末に出させていただく予定だが(苦)。一部の人にとっては日本人の精神性はよくて海外に伝へたいようだが。
その辺が自分にはまだよく理解できてゐない。

 

日本人は深まりがないのかな。
深まりがない分、高まりもない。

 

けふの1曲、韓国のチェロの曲。「10月のある素敵な日に」(元曲 シークレットガーデン〈ロルフ・ラヴランド作曲〉「Serenade to Spring」)
そんなに深い感じもしないけれど、ある程度深くてちょっと軽い、いい感じの曲。ちょっと至福。