考へると自由でなくなる

前回の投稿ともつながるが、ああだかうだと考へると自由でなくなる。
思考(マインド)が、自由を奪ふ。檻の中にゐるやうなもの。
考へないで直感で生きると、自由になる。
心も平静になる。

苦悩(煩悩)と平静さは両立しない。
これが仏教の核心でもある。
『奇跡のコース』の核心でもあるかもしれない。
『奇跡のコース』は内なる平和(平静さ・安らぎ)を課題としてゐる。

苦悩は考ヘることから生まれる。
直感からは生まれない。
直感から生まれるのは平静さだ。

精神世界ランキング

悟った人の特徴のひとつ、自由であること

悟った人の特徴のひとつは、自由であることだと思ふ。

日本人で非二元に目覚めた人は結構ゐると思ふが、自由になった人はどれだけゐるのだらう?
あまり自由に見えない(笑)。
大和田菜穂さんくらいなのかな、カラカラしてゐるのは(笑)。

一瞥(小悟)だけでは自由になれないのだらう。

インチキくさい自由も、悟りではないと思ふ。

精神世界ランキング

お客様のとりあい?

今週末のワークショップは、同じ建物の3箇所の会場で弊社で本を出してゐる著者たちのワークショップがあった(笑)。一つはうちのワークショップで、他の二つは別々の他社主催のものだった。

ワークショップは今、お客様が分散してしまって集客が少なくなってしまってゐる。

毎週毎週、どこかしこでワークショップが開催されていて、関心のある人たちは選択してどれかに参加してゐるのだらう。

この数年、年々どこのワークショップでも参加者の数が減っていると聞いてゐるが、ワークショップの数がこれだけ増へてしまへば、一つあたりのワークショップに対する参加者数は相対的に減ってしまふ。

過当競争だ(苦笑)。

ワークショップに限らず、スピ本も大手出版社もどんどん投入してきてゐて過当競争状態だ。
1冊あたりの売れる本の冊数が減ってゐる(苦)。

圧倒的にすごいワークショップや本でないかぎり、分散化はのがれられない。

精神世界ランキング

弊社の本のカバーは他社に比べて見劣りがする

何人かの人に言はれたが、弊社の本のカバーは他社に比べて見劣りし、あまる売れるやうなカバーデザインでない、と。
カバーデザインを工夫しないとダメだと。

確かにさうだ。
他社の本は、魅きつけるカバーデザインであり、キャッチコピーであり、いろいろ工夫して売れるやうにしてゐる。
それに比べ、弊社のは見劣りする。内容うんぬんの前に見栄えで購入の差が出る(苦)。

それは反省点だ。
見栄えも栄えるものにしていかなくては。

それはそれとして考慮するとして、
『マジック・プレゼンス』でふんだんに語られてゐる、
「アイ・アム」(われ在り)、「アイ・アム・プレゼンス」(われ臨在す)といふ秘語、悟りの言葉は、旧約聖書で神がモーセに自分は「われはわれたるものなり」(I AM THAT I AM)と言ったと記されてゐる。神は自分は「アイ・アム」(われ在り)だと。

これは覚的主体の認識そのものだ。
悟ったとき、「われ在り」と自覚する。
臨在感がありありとしてゐる。
この世界を超越して、「われ在り」(I AM)といふ感覚があふれる。
まさに神そのもの。神と一つになってゐる。
神が語った「われはわれたるものなり」(I AM THAT I AM)を自覚し、宣言する。

精神世界ランキング

『マジック・プレゼンス』

2月に刊行予定の『マジック・プレゼンス』には奇想天外なことがたくさん書かれてゐる。
1930年代にアセンデッド・マスターのサン・ジェルマンに指導されて書かれた本だが、技術的な部分で現代とかけ離れている超技術のことが書かれていたり、地球が空洞だとその当時から指摘がされてゐたり、もろもろ驚く内容だ。
2月中下旬刊行予定の本を今書いても発売時期には忘れてしまはれてゐるかもしれないけれど(笑)。

「アイ・アム・プレゼンス」(われ臨在す)の力のすごさと、超技術的なことと、地球や宇宙のこと、グレート・ホワイト・ブラザーフッドのことなど、とても興味深い。

精神世界ランキング

アイ・アム・プレゼンス(われ臨在す)

2月に刊行予定のアセンデッド・マスター、サン・ジェルマン(セント・ジャーメイン)の本『マジック・プレゼンス』(1巻目の『明かされた秘密』の2巻目)は、とても興味深い。

チベットのゾクチェンの「虹の身体」、仙道の白日昇天(練神化虛、還虛合道)に通じ、
「アイ・アム・プレゼンス」を生きることによってアセンション(肉体を超えて光の身体、ライトボディになる)が起こるといふ。
「アイ・アム・プレゼンス」とは、真我、覚的主体、非二元意識だ。
「アイ・アム・プレゼンス」を認識すると、何でも可能になるといふ。

チベットも中国も西洋も「光の身体」になるシステムができていたのだ。
インドのクリヤ・ヨガもさういふシステムなのか。ババジは肉体を自由に操る。

日本にも仙人がゐて、昇天していったといふ言い伝へ(記録?)がある。
日本の仙人(アセンデッド・マスター)は、だうやって仙人(アセンデッド・マスター)になったか?

精神世界ランキング

霊的な示唆

光と影のやさしいお話』は霊的なお知らせ、導きによって書かれた本だ。それもかなり強烈な。

僕にはそういう能力はないが、
霊能者やチャネラーや直感能力者がいろいろなことを言ってくる。

霊的な示唆、お知らせをどう受けとめるかはこちら側の判断だ。

それをどう受けとめるか。
そのまま受けとめるか、「ちょっと待った」として全部受け入れないか、一部だけ受け入れるか。

霊的なものはある。

霊的なことはこちら側では判断できない。

ある面で賭けなのかな。

信用できるかだうなか。

盲信はごめんだ。

賭けて進んでみて、間違い(失敗)であれば、その言やその人に対しては信用度ゼロになる。

精神世界ランキング

霊的エネルギーが強い本

世の中には霊的にエネルギーが強い本があるらしい。
その一つが山田征さんの『光と影のやさしいお話』という本だ。
霊能者が手に取ると、霊的に何かを感じ取るらしい。
内容もとても興味深いが、エネルギー的にもとても興味深い本かもしれない。
感じる能力のある方は是非感じてみてほしい。

試しにランキングに参加してみることにしました(笑)。

精神世界ランキング

気分がいいと運がくる

桜井章一さんと藤田晋さんの共著『運を支配する』(幻冬社新書)のP86で、桜井章一さんが、
「気分がいいと運がくる」といふ法則を述べてゐる。

覚的主体にあるとき「気分がいい」。故に覚的主体にあるとき「運がくる」。

覚的主体にあるとき、何とも言へない気持ちのよい状態になる。至福とも言へるやうな。
穏やかで心地よい状態になる。

すべてを肯定し、前向きな心持ちになる。それが運をよくしてゆくのだらう。

僕は去年まではネガティブ志向が強かったが、今年は気分のよい状態を多く作ってゆきたい。
そして運をよくしていきたい(笑)。

覚的主体、無位の真人、真我

自己知(気づき)の主体(覚的主体)とは、臨済が「無位の真人」と呼んだものであり、一般的には真我と呼ばれてゐるものだ。

覚的主体は、この世界(3次元世界)を超えてゐるがゆえに、時間と空間を超越し、「今ここ」に在りながらも永遠に在る。臨在してゐる。「われ在り(I AM)」の存在だ。

思ひ(思考)に浸る自己(エゴ)に対して気づいてゐとき「自己知」の状態であり、そのとき自我が脱落し、「われ在り(I AM)」が顕はになる。

「われ在り(I AM)」が顕はになるとき、無条件の愛もそこに在る。

一瞥とか覚醒体験とは、自己知の結果でしかない。
自己知(覚的主体)があって、はじめて覚醒体験がある。

われわれは、覚的主体への移行期にある。

覚的主体の比重がどのくらいかで、「臨在力」がはかれる。
逆に「臨在力」で、どのくらい覚的主体が目覚めてゐるのかがわかる。