ハートが流行ってゐる?

最近、書店の方から「今、ハートがきてゐるの?」と訊かれることが多くなった。

ひところは、龍だったり、神社だったり、引き寄せだったりいろいろ流行りがあったが、
今は、ハートか・・・。

タイミングよく、弊社でも『ハートへの道』を出すことができた(笑)。

さういへば『ハート・シンフォニー』といふ音楽(CD)もあったな。

ネットに自己同一化

ネット社会になって、多くの人がネットの世界に自己同一化してゐる。

この見え、聞こえる世界に通常は自己同一化して生きてゐるが、さらにネットでも自己同一化にはまってゐるのが現代の人々だ。
二重の自己同一化。
(ひところはテレビに自己同一化してゐた時代もあった。今もか)

悟り・覚醒は、その自己同一化から離れること。

逆方向の道。

世界から離れること。

それが「分離」から「統合」への道でもある。
世界は分離であり、世界を超えたところに「統合」があり、ワンネスがある。

われわれは、「世界」といふ自己同一化の夢の中で生き、そして死んでゆく。
開運といふ夢をみながら。

腰が

会社の裏口の段差のところに設置されてゐる、台車も上がれるやうな斜めの金属の設置物が、誰かがずらしたのか(工事の人がずらして元に戻さなかった?)ずれてゐたので、直そうと思ってかがんで手で押したら結構重くて腰を痛めてしまった(苦)。半ぎっくり腰。
まう年だ。

中国のネット事情

昨日、お会い人から聞いたのだが、中国では、facebookもtwitterもヤフーもYoutubeも使えないとのこと。
言論の自由のない国だと、あらためて思った。
インターネットも自由ではない。

あと、北京ではキャッシュレスが進んでいて、みんな携帯でピッとして精算をしているとのこと。
現金はほとんど使われないらしい。
人が何を買ってゐるか、全部把握されていまふ。管理社会。
日本でもさうなるのかな。
なんとかペイが最近たくさん出てきたので。
なんとかペイで支払うと5%引きとか言って。

このYoutubeの動画「閃光少女,中西對決」はどこの国? 中華民国(台湾)? 香港?
519万回も視聴されてゐる。

仏教におけるノンデュアリティの歴史

ブッダがノンデュアリティを悟って、初期仏教から、大乗仏教の中観派、唯識派とノンデュアリティ(非二元)が受け継がれてきたが、そのあとの密教になって、ノンデュアリティはだうなったのだらう?

チベット仏教はノンディアリティなのか?(日本の真言宗は?)
ゾクチュエンは非二元であるが。
ゾクチェンは、禅の影響を受けてゐるといふ説もある。

密教の次に禅が出て、ノンデュアリティの伝統が復活した。
禅特有の癖があるが。

密教はよくわからない。
エネルギーワーク?
三密加持して、自分と仏と一体となるってなんのこと?
身口意(三密)を仏と一つにするとは?

主観と客観のはざま

覚醒、悟り、空(くう)の世界とは、主観と客観のはざまのこと。
世界の根底に空が流れてゐる。
世界は単なるドラマで、空(超越意識)の表面をかすめてゐる。
われわれは、世界に自己同一化して生きてゐるが、一旦、世界に対して自己同一化をやめると、
とたんに空(超越者、根本神)が顕わになる。
生死を超越した世界。

人を見る目がない

どうもみんないい人に見えてしまって、自分は人を見る目がない。
その人の立場になって、その人がどのようにしたらいいのかと思ってしまふ。
どうしたら役立てるかなと思ってしまふ。
こちらの利害損得がわからない(笑)。
それで採用したり、本を出したりして、結果としてうまくいかない場合もある。
人を見る目がない。
人を見ないで、人のいふことを聞かないで、自分のやりたいこと、出したいものを出していったほうが
結果としてはよかったと思ふ。
人に甘すぎるのだと思ふ。
(それでいて、うまくいかないとカッとなってしまったりする。未熟すぎる人格)

うちのスタッフは、人を厳しく見る。
最近は、それで助けられてゐる。