ゴッド・ファースト

先日お会い人は、ゴッド・ファーストで生きてゐると言はれてゐた。
すごいなぁと。

自分は、ゴッド・ファーストで生きてゐない。
何もファーストにしてゐないかもしれないが、エゴ・ファーストで生きるゐるやうに見える。
自分優先(苦笑)。

5月にトニー・パーソンズの『この自由』を出す予定だが、個人の幻想性をこれでもかと打ち砕いてゐる。
(『この自由』は薄い本だが、訳が難しく翻訳者が3人変わった)

個人とはエネルギーの収縮したものとトニー・パーソンズは言ってゐる。
それが分離を生んでゐると。

あらゆる悟りへの手段や方法は、個人を強化するだけのものと言ってゐる。
「気づき」もさうだと。

主客を超えたものの認識も主観でしかないのかな。認識してゐること自体が。
主客を超えたものは、認識ではなく何なのか。

トニー・パーソンズは、「何でもないもの(no thing)」が「あらゆるもの(everything)」として現れてゐると言ってゐるが。

(前半と後半で話が全然変わってゐる(苦笑))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です